レンママblog|お料理・子育て・収納

11月出産予定のプレママです!育休中の暮らしについて。

よしもとばななさん|お野菜たっぷり豚キムチ

よしもとばなな|デッドエンドの思い出

滅多に読書しない(読書しようと数年に1度奮起することはあるが必ずラスト1/3を残して挫折してしまう)私が、久々に1冊読み切ることができました。

よしもとばななさんの、デッドエンドの思い出という短編集。

もともと「キッチン」という作品が好きで(内容はすっかり忘れてしまったものの好きだったことだけはぼんやり覚えている)、

その流れでデッドエンドの思い出も買っていたのだけど、結局読まずに実家の本棚に10年くらい眠っていたもの。

数ヶ月前に実家の自分の部屋を整理していた時に出てきたので、「私のことだからたぶん読み切るのは無理だけど、一応持って帰ってみるかなぁ」とあまり期待しない気持ちで持ってきていました。

 

内容は短編5種なので様々だけれど、(私の勝手なイメージですが)よしもとばななさんらしい、日々の生活の中での小さな幸せや大切なことに気が付かせてくれるような物語の詰め合わせパックみたいな、素敵なお話でした。

 

読み終わった後にあとがきを読んでいてびっくりしたのですが、なんとこの本はよしもとばななさん自身の出産1ヶ月前に書いたものだったそう!

そんな本を、全く読書習慣がない(数年に1冊読むか読まないか..)私がたまたま数ヶ月前に実家で本を見つけ、ちょうど1ヶ月後に出産を控えたタイミングでそれを再度引っ張り出してきて読んでいる、、、なんだか小さな偶然が重なることってあるんだよなぁとしみじみしてしまいました。

(ちなみに短編集には全く妊婦や出産の話は出てこないです!だからこそびっくり。)

 

私と同じく読書が苦手な方、出産を控えた方、仕事や通勤の合間にサクッと読む本を探していた方、よかったらぜひ読んでみてください!

皆さんのblogで感想読ませていただけたら嬉しいです◎

 

最強のご飯のお供:お野菜たっぷり豚キムチ

読書後の晩御飯は、旦那さんの好きな豚キムチにしました。

f:id:renmamablog:20221017192239j:image

ニラと人参と舞茸も入れて、お野菜も美味しく摂れます◎

生姜とニンニクもモリモリ入れるのがおすすめ。

 

舞茸ってすごいですよね。

炊き込みご飯やクリーム煮など和洋どちらにもばっちり合って、主張しすぎないのに旨味をたっぷり与えてくれる。

個人的に名バイプレイヤーNo.1の食材です!

豚キムチに入れるとキムチに少し圧倒されてますが、それでもしっかり旨味をプラスしてくれるので、ぜひ舞茸ありで作ってみていただきたいです◎

 

パンチが効いた主菜なので、副菜は優しいお味の小松菜の煮浸しに。

おつゆまで飲みたくなっちゃうお気に入りの一品です。

夏は作り置きして冷やしても美味しいですが、冬はやっぱり温かくしていただくのがオススメです。

 

◎テキトーレシピ◎

 

【ぜひ新米と!お野菜たっぷり豚キムチ

材料(2〜3人分):

豚バラ200g(塩胡椒+小麦粉をまぶす)、ニラ1/3束、人参1/3(500wで20秒レンチン)、舞茸1/3、キムチ200g、ニンニク・生姜各1〜2かけ、ごま油、麺つゆひと回し〜

 

1)フライパンにごま油を引き、みじん切りしたニンニク・生姜を弱火で香りたたせ、食べやすく切った野菜も入れて軽く炒める。

2)キムチも汁ごと全部入れて軽く混ぜ合わせたら端っこに寄せ、塩胡椒+小麦粉をまぶした豚バラを空いたスペースで中〜強火で炒める。

※少し焦げても肉・野菜ともに美味しいのであまり触らず!

3)お肉に火が通ったら全体を混ぜて、塩胡椒と麺つゆで味を調整し、適宜水分を飛ばす。

 

f:id:renmamablog:20221017192956j:image

f:id:renmamablog:20221017193002j:image

f:id:renmamablog:20221017193016j:image

 

【つゆまで美味しい。小松菜の煮浸し】

材料(小鉢4杯くらい):

小松菜一束、油揚げor厚揚げ、おつゆの素(茅乃舎のだしor本だし200ml、砂糖大さじ1/2、醤油・酒・みりん各大さじ1)

 

1)茅乃舎を使う場合は、濃いめの方のレシピで出汁を取っておく。

※基本の出汁の方で作ると薄めの優しい味になります

2)おつゆの材料を鍋で一煮立ちさせ、油揚げor厚揚げをいれる。

3)小松菜を茎→葉の順に入れ、混ぜ合わせてくたっとしたらすぐに火を止める。

※放置している間に味が染みるので、早めに作っておいて温めて食べる!

 

f:id:renmamablog:20221017193043j:image

f:id:renmamablog:20221017193028j:image

 

 

 

魚焼きグリルのお悩み:秋刀魚の塩焼き

フライパン調理失敗からのグリルパン検討

スーパーに行くとついつい買い過ぎてしまうので、

節約のため、買い物は基本的に週1回までにしています。

(正直、体が重くて買い物に行くのが億劫になってしまっているのも理由の一つ..)

買い物後すぐの時は冷蔵庫が潤っているので、葉物野菜や新鮮なお魚などを食べ、

週の後半になると、明らかに日持ちする根菜や冷凍の肉・魚類が中心の質素なご飯に。

緑色が激減します。笑

 

今日は久々の買い出しDAYにしたので、ゲットした秋刀魚を塩焼きにすることに。

f:id:renmamablog:20221016230658j:image

(上の子だけ鮮度が悪くお腹がゆるゆるだったので下処理したのですが、失敗してガタガタになってしまいました)

 

先日魚焼きグリルで秋刀魚を焼いた時は、網に秋刀魚が張り付いてしまい、

グリルの後処理もとても大変だったので、今回はフライパンで調理しました。

、、、が、これが大失敗!!

くっつき防止にクッキングシートを敷いていたのですが、

そこに秋刀魚がしっかり張り付いてしまい、

皮が全てむけて身もボロボロに....(パリパリの皮が美味しいのに...)

とっても悲しくて、出来上がりの写真を撮ることもできませんでした。涙

 

今度からは絶対魚焼きグリルで焼くぞ!と決意したのですが、

やはりグリルの後片付けは大きなお悩み。

ということで、グリルパンを買おう!と決心。

 

とはいえグリルパンもたくさん種類がありますよね。

一人用は便利で可愛いけど秋刀魚を焼くには小さいなぁとか、

蓋つきのものは匂いと油はね対策に良いみたいだけどグリルの中で蓋ってなんかしっくりこないなぁとか。

色々と一人で調べて考えて悶々としています。

もう少ししっかり調べて、最終的に購入できたらこちらでもご報告できたらと思います!

 

ちなみに秋刀魚のお供はチヂミです。

先日のニラ玉のニラが余っているので、消費メニューでチグハグな献立になっています。笑

 

お昼は簡単にシーフードミックスでクラムチャウダーを作りました!

ちょうど二人食べきりできる分量になったので、いつものテキトーレシピをメモしておきます◎

 

◎テキトーレシピ◎

【人参入りチヂミ】

材料(1枚分):

ニラ・人参・玉ねぎ 各1/3、

チヂミの素(薄力粉大さじ6、片栗粉大さじ3、鶏がらスープの素小さじ1、塩ふたつまみ、水100ml)

 

1)野菜3種は同じくらいの大きさになるように切る。千切りにした人参は500wで30秒レンチン。

2)混ぜ合わせたチヂミの素を野菜とよく混ぜ、多めにごま油を引いたフライパンで、蓋をして5分焼く。

3)ひっくり返したらちょうど良い焦げ目がつくまで3〜4分焼く。

 

f:id:renmamablog:20221016231850j:image

f:id:renmamablog:20221016231845j:image

 

【シーフードミックスで!簡単クラムチャウダー

材料(2人分):

ハム1袋、シーフードミックスお玉1杯分くらい(できたらアサリを多めに取り出す)、じゃがいも・人参・玉ねぎ 各1/3くらい(お好みで)、バターひとかけら、薄力粉大さじ3くらい、コンソメ大さじ1、塩胡椒、牛乳200〜300mlくらい

 

1)バターでハムとシーフードミックスを炒め、火が通ってきたら小さめの角切りにした野菜3種を入れてさらに炒める。焦げないように注意。

2)小麦粉を入れて全体に混ざるように炒め、水をひたひたになるまでいれて、コンソメと塩胡椒で煮る。

3)材料全てに火が通りとろみがついたら牛乳をお好み量加え、塩胡椒でさらに味を整えたら完成。粗挽き胡椒をたっぷり振ると美味しいですよね。

 

f:id:renmamablog:20221016231917j:image

 

 

 

 

 

 

 

あと1ヶ月:産後に食べたいものリスト

出産後に食べたいもの

恥ずかしながら妊娠するまでほとんど知らなかったのですが、

妊婦は食べてはいけない(或いはたくさん食べない方が良い)

とされているものがたくさんあるんですよね。。

 

・生もの全般(お刺身だけでなく、半熟卵や生ハム、パテなども)

・うなぎ、レバー

ナチュラルチーズ全般

・メカジキ、マグロ等

・昆布、わかめ、ひじき

・アルコール、カフェイン、ハーブティー

 

全く気にせず食べて元気な赤ちゃんを産んでる方も多くいらっしゃいますし

母の時代は何も気にしてなかったと聞くので

気にせずバランス良く食べればいいのかなとは思うのですが、、

超心配症な私は、お店でほんの少しのナチュラルチーズを食べただけで

その後不安が押し寄せ、検索魔になって気を病みそうになったことがあったので笑、

どうせ不安になるくらいならと、

比較的徹底してこれらのものは摂取しないようにと心がけてきました。

 

でも、そんな妊婦生活もあと約1か月

「出産後に食べたいものをリスト化してよ。準備するよ!」

という旦那さんの優しい言葉に甘えて、

食べたいものを書き出してみます!!

 

本当は、、、生ものが一番の大好物!

「周りの人がみんな特上のお寿司を食べている中、王様に献上するお寿司を探し求めて町中を走り回り、結局王様のお寿司は手に入らず自分も食べられない」

.....という悲しい夢まで見たこともあるくらい欲してます。涙

そしてチーズも大大大好物!

ブルーチーズなどの変わりものまで小学生の頃から大好きです。

 

そんな悲願のお寿司&チーズまであと約1か月!

 

■食べたいものリスト

・お寿司(サーモン、エンガワ、中トロ、ネギトロ、はまち)

・生卵かけご飯

・すき焼きwith生卵

・おしゃれなお店の生ハムとチーズの盛り合わせ、カルパッチョ

・ブッラータチーズ、モッツァレラチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズ

うな重

・温泉卵乗っけのカルボナーラ

 

島風お好み焼きとガーリックライス

今日の晩御飯は近くのお好み焼き屋さんに食べに行きました!

妊婦にとって、しっかり火を通してくれる鉄板焼き系のお店は

安心してたくさん食べられる貴重なお店です。

 

写真を撮り忘れてしまったのですが、

特にガーリックライスがとってもおいしかったです◎

具材は青ネギのみのシンプルなガーリックライスですが、

何と言ってもバターをたっぷり使っており、罪な美味しさです・・!

今度再現レシピにトライしてみたいと思います!

 

 

 

 

ふるさと納税のお肉で!豚バラ大根

お腹の赤ちゃんのしゃっくり

妊娠後期に入ってから、赤ちゃんのしゃっくりが特に増えた気がします。

観察してみたところ、朝昼晩ごはんの後と寝る前は必ずしている、、

しかも一回が長く、3分くらいは続いているような。。

大人でも辛いのに、小さな体で苦しくないのかなぁと心配したのですが、

調べてみたところどうやら全然苦しくないそうです。笑 よかった。

 

ふるさと納税の豚肉で!豚バラ大根

今夜の晩ご飯は豚バラ大根でした。

奥にちょこっと見えているのは、人参入りのニラ玉です。

f:id:renmamablog:20221014200257j:image

 

こちらの豚肉は鹿児島県南さつま市の豚バラで、

ふるさと納税をしたら1週間くらいで届きました◎

極薄切りで、250gずつの小分けになっているところが嬉しい!

豚キムチに豚しゃぶに...と早速使いまくりです。

今年のふるさと納税まだの方、おすすめです!

f:id:renmamablog:20221014205233j:image

www.furusato-tax.jp

 

◎テキトーレシピ◎

【豚肉たっぷりで!豚バラ大根】

材料(2人分くらい):

大根1/3本くらい、豚バラ250g、千切り生姜、ごま油、塩胡椒

顆粒だし小さじ2、水200ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ1

(救世主:麺つゆ大さじ1〜2)

 

1)ごま油に千切り生姜を入れて香りを立たせたら、食べやすい大きさに切った豚バラを加えて炒め、火が通ったら大根と水と顆粒だしを入れ、落し蓋をして10分煮る。

※大根は切ってから冷凍したものを使うと時短になるのでオススメ!

※冷凍大根を使わない場合は火が通るまで追加で煮てください。

2)砂糖を混ぜ合わせて更に5分、醤油を混ぜ合わせて更に10分煮る。

3)味をみて薄かったら麺つゆを追加し、水気が1/4くらいになるまで煮詰めて完成!

 

f:id:renmamablog:20221014200304j:image

 

【人参入りのニラ玉】

材料(小皿2杯分):

ニラ1/3束、人参1/3本、卵2個、塩胡椒、

合わせ調味料(醤油、オイスターソース、砂糖、酒 全部小さじ1)

 

1)千切りした人参をラップに包み500wで30秒チン。ニラも同じくらいの長さに切る。

2)油を引いたフライパンに溶き卵を入れてふわふわ卵を作り取り出す。

3)同じフライパンで人参・ニラをさっと炒め、調味料を加えて馴染ませたら、卵を戻し入れて塩胡椒を振って完成!

 

f:id:renmamablog:20221014200317j:image

 

ごはんがススム!せいろ蒸しジャンボ焼売

妊娠35週の体調

こんばんは!現在妊娠35週、あと数日で臨月を迎えます。

絶賛後期づわり中で、胃腸の不調や腰の痛みがつらいです。。

低血圧(上が80くらい..)の悪化で外出も厳しいため、

ますます日々のお料理が唯一の楽しみとなっています◎

 

せいろ蒸し:ジャンボ焼売の晩ご飯

今日の晩御飯は手作り焼売にしました!

副菜は、レンチン蒸し茄子とピーマンのピリ辛和えです。

f:id:renmamablog:20221013211636j:image

 

焼売って色々なサイズ感がありますよね。

小さな可愛い焼売も、お弁当などに使えて便利◎

ただ、私は焼売はもっぱらジャンボ派です!

「これでもか!!!」と肉ダネをたっぷり詰め込んだほうが

ジューシーになるし、綺麗に包める。(ような気がします笑)

今回は隙間に昨日のポトフで残っていた野菜も詰めて、蒸し野菜も。

 

今回使った蒸籠、実は先日祖母から譲り受けたものです。

f:id:renmamablog:20221013214805j:image

初めて蒸籠を使ったので、蒸籠の使い方やお手入れ方法を事前にググり、

きちんと15分くらい水につけてから蒸したつもりだったのですが、、、

蒸すまでに若干時間が空いて乾燥しまったせいか、少し割れてしまいました。涙

f:id:renmamablog:20221013214849j:image

まだ使える範囲だと思うので、次回からはもっと手際よく調理して、

大切に長く使っていきたいと思います!

 

 

◎テキトーレシピ◎

【手作りジャンボ焼売!〜2段せいろ蒸し〜】

材料(16個できました):

焼売の皮、豚ひき肉300g、玉ねぎ1/2個、調味料(砂糖大さじ1、醤油大さじ2、胡麻油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、すりおろし生姜小さじ1、片栗粉大さじ2)

下に引く葉物野菜orクッキングシート、一緒に蒸したい野菜(あれば)

 

1)豚ひき肉、みじん切りした玉ねぎ、調味料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

2)親指と人差し指で輪っかを作り、焼売の皮を乗せて、たっぷりの肉ダネを包み込んでいく。

3)しっかり水に浸したせいろに葉物野菜orクッキングシートを引き、焼売を並べたら、沸騰したお湯をたっぷり張った鍋の上に乗せて、強火で15分蒸す。

※2段蒸籠の場合:1段先に蒸し始め、5分たったら2段目を”下に”追加!

 

f:id:renmamablog:20221013211724j:image

f:id:renmamablog:20221013211732j:image

f:id:renmamablog:20221013211755j:image

 

【レンチンで!蒸し茄子とピーマンのピリ辛和え】

材料(小鉢2杯分):

茄子1本、ピーマン2個、調味料(醤油大さじ1強、酢小さじ1強、砂糖小さじ1、鶏ガラスープの素少々、ごま油ちょこっと、ラー油たっぷり、白ごま大さじ1)

 

1)茄子は皮を剥き、ピーマンは食べやすい大きさに縦に切って、500wで2分レンチン。

2)粗熱が取れたら軽く水気を絞る。茄子はピーマンに合わせて縦に切る。

3)混ぜ合わせた調味料をかけ、軽く和えたら冷蔵庫で5分ほど冷やして味を染みさせる。

 

f:id:renmamablog:20221013211825j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

あったか晩ごはん:簡単ポトフとツナ塩昆布おにぎり

初めまして

レンママblogの初投稿をお読みいただきありがとうございます!

現在妊娠35週で、11月中旬に第一子出産予定の妊婦です。

貿易事務の仕事をしていましたが、産休に入り少し時間ができたので、

大好き(だけど細かいことに拘るのは正直面倒..笑)な料理のことを中心に、

初めての育児や収納のことなど、普段の生活のことを記録したいと思います!

 

簡単に自己紹介

・28歳主婦

・結婚2年目

・第一子妊娠中、11月出産予定

・都内在住

・お料理が好き

・だけど面倒くさがり(簡単が一番!)

・夫婦ともに割と少食

 

1日目の晩御飯

そんなblog初投稿日の夜ご飯は、超簡単なポトフとおにぎりでした。

f:id:renmamablog:20221012202158j:image

 

ポトフとかシチュー(特にクリームシチュー)の日って、献立に悩みませんか??

ポトフだけだとごはんが進まない、

でも我が家は少食夫婦なのでもう一品は多すぎる。。。

 

迷った挙句、おにぎりにしました!

(おかずを増やさずにご飯を食べる作戦)

 

簡単にできるツナと塩昆布のおにぎり。

旦那さんもとても気に入ってくれてたくさん食べてくれました。

f:id:renmamablog:20221012202209j:image

 

簡単で体の温まる晩ごはんでした。

 

◎テキトーレシピ◎

【超簡単!ウィンナーポトフ】

材料(お好きな分量で):

じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツ、ウィンナー(香燻がスキ!)、水、コンソメ、塩胡椒、粗挽き胡椒

 

1)皮を剥いたじゃがいも・人参・玉ねぎ、キャベツを一口大に切って鍋に入れ、ひたひたの水とコンソメで約15分煮る

2)じゃがいもと人参に串を刺し、火が通っていたら、ウィンナーを加えて約3分煮る

3)塩胡椒とたっぷりの粗挽き胡椒を加えて完成!

 

f:id:renmamablog:20221012202249j:imagef:id:renmamablog:20221012202327j:image

f:id:renmamablog:20221012202307j:image

 

【ツナと塩昆布のおにぎり】

材料(小さめおにぎり4つ分):

ツナ1缶、塩昆布、醤油、炊きたてご飯1合、海苔

 

1)ご飯をボウルに入れ、油を切ったツナ缶、塩昆布(少なめ3掴み?摘み?くらい)、醤油2回し(大さじ1強くらい?)を入れて、しゃもじで切るように混ぜる

2)水で濡らした手にしっかり塩をつけて、(1)のご飯の4分の1量ずつを三角に握っていく

3)海苔をつけて完成!

 

f:id:renmamablog:20221012202532j:image